個人情報の取扱いについて |
項 目 | 具体的な情報など |
利用目的および提供される個人情報の項目 |
・給付対象となる@会員の方の氏名、A給付金額、Bその他口座特定のための項目(会員資格判定)を当会から中央労働金庫へ提供すること ・当会から提供した情報に基づき特定したC喜寿祝金振込予定口座の口座番号を、中央労働金庫が当会へ提供し、当会が口座確認をすること ・中央労働金庫が事務委託にもとづき特定された口座へ給付金を振込むことおよびD処理結果を当会へ通知すること |
情報提供の手段または方法 | 上記@〜Dの情報を当会から磁気媒体で中央労働金庫へ提供します。 |
利用の範囲 | 個人情報は喜寿祝金の振込事務に必要な範囲以外には利用しません。 |
提供停止のお申出 | 当会と中央労働金庫の個人情報の利用は、会員の方からの申し出がある場合停止します。この場合振込は行われません。本振込事務に伴う個人情報利用に不都合等のある方は下記まで個人情報提供停止の申出手続きをお願いします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
相続税や確定申告など、身近な税金のこと紹介します。![]() |
高齢社会に向けての備えとして財産管理や遺産承継など老後を安心して過ごすための「老後の備え」について紹介します。![]() |