
総会員数2,045名となります。
(正会員数535名・利用会員数1,510名)
2025年3月末現在
主な支部エリア
柏市、我孫子市

◎サークル活動◎
「カラオケサークル」を毎月開催中です。
我孫子市の貸しホール『フレンズ』にて毎月第一水曜日午後1時から開催しています。
参加ご希望の方は、中央労働金庫柏支店友の会[取次窓口]までお申込みください。


-
□ 活動報告 □
2024年度(7/1〜2/28)
・ 7月 2日 2024年度 第1回役員会を開催しました
・ 8月23日 中央ろうきん友の会千葉地区本部総会に出席しました
・ 8月23日 中央労働金庫柏支店の「相続・遺言セミナー」に共催しました
(活動報告に詳細をアップしております)
・ 8月27日 2024年度 第2回役員会を開催しました
・10月10日 総会を兼ねた日帰りバス旅行を開催しました
(活動報告に詳細をアップしております)
・10月21日 中央労働金庫柏支店 秋会議に出席しました
・11月21日 中央労働金庫40周年記念レセプションに参加しました
・11月25日 2024年度 第3回役員会を開催しました
・12月2日・3日 千葉地区支部役員研修会に出席しました
・ 2月18日 中央労働金庫柏支店 冬会議に出席しました
・ 2月26日 2024年度 第4回役員会を開催しました
*カラオケサークルは毎月定例で開催(毎月第1水曜日)しております
【今年度のイベント報告】直近開催順に記載
@恒例の『春の日帰りバスツアー』を33名の参加で4月21日(月)に開催!
・今回は、日本の宇宙開発をリードする『JAXA筑波宇宙センター』をガイド付きで見学できる「見学ツアー」と『筑波山ロープウェイ』で女体山山頂まで目指す行程でした。
・JAXA筑波宇宙センターでは専門ガイドさんのわかりやすい解説もあり宇宙航空開発施設を皆さん興味深く真剣に見学されておりました。
・その後、「ホテル日航つくばの山水亭」で御膳をいただき、午後からは、筑波山へ向かい、ロープウェイにて女体山山頂駅を目指しました。本当にお天気に恵まれ山頂からは関東平野を一望できました。(11名の方が健脚で登頂しました)
・帰りの車中では恒例となっているビンゴ大会で大いに盛り上がりました。
・今回もろうきん友の会の旅行は縁起良く、快晴の気持ちの良いお天気と参加者の皆様の笑顔に恵まれ、親睦・交流を深めることができました。
参加された皆様ありがとうございました。
Aろうきん友の会東葛ブロック交流会を「松戸・戸定邸」で開催
・今年度の東葛ブロック交流会は松戸支部が当番で、3月28日(金)に柏支部より9名が参加。松戸市戸定歴史館、戸定邸のガイド付きで、見学ツアーに参加。終了後松戸駅前で3支部の役員懇親会で情報交換・交流を深めました。
B総会を兼ねて『日帰りバスツアー』を45名の参加で10月10日(木)に開催!!
・今回の『日帰りバスツアー』は「造幣局さいたま博物館ガイドツアー見学」と「川越、蔵の町並み散策」そして「川越いも膳の特上うな重の昼食」という行程でした。
・往路の車中では、定時総会を開催させていただき事業報告並びに審議事項に対しご承認いただき一路さいたま市大宮区の造幣局さいたま支局へと向かいました。
・「造幣局博物館」では貨幣や勲章・褒章などの製造過程や展示物をガイドさんによる説明で見学して周り、昼食は、川越のいも膳さんで美味しい「うな重」をいただき、午後からは、時薫る街、小江戸川越の町並みを散策しました。
平日というのに外国人や小学生・若い方等多くの観光客で賑わっていました。
・帰りの車中では、恒例のビンゴ大会で大いに盛り上がり、会員の皆様の笑顔と交流深めた楽しい一日になりました。参加された皆様、ありがとうございました。
C「柏支店主催の相続・遺言セミナー」(8/23)に18名の会員が参加!!
・ここ数年実施していなかった支店主催のセミナーに友の会として共催。
・山田エスクロー信託のセミナー講師をお迎えし、円満・円滑な資産継承のために知って得する相続・遺言の活用についてお話しいただきました。
・参加者からは、相続の基本についてわかりやすい説明でとても良かったとの感想をいただきました。
-
【昨年度の活動報告】直近開催順に記載
@恒例春のイベント『日帰りバスツアー』を32名の参加で4月17日(水)に実施!!
・今年は南房総「東京ドイツ村7万株の芝桜とポピーの鑑賞」〜サンライズ九十九里での地産地消の郷土料理〜成東のいちご狩り(園内食べ放題)〜成田山新勝寺の参拝と見どころ、食処満載のツアーで参加者の皆様に大変喜んでいただけました。
・当日の天気予報は大気不安定で雨降りも心配されましたが、それもろうきん友の会の旅行は千載一遇の如く、いつも天気の神に恵まれ車中は時折大雨でしたが「なんということでしょう」〜下車する散策・見学箇所はすべて傘いらずの晴れ間の絶好のツアーとなりました。参加された皆様の強運にただただ感謝です。ありがとうございました。
A東葛ブロック交流会を11月7日(火)にハート柏迎賓館で実施!!
・4年ぶりに「東葛ブロック交流会」を柏にあるハート柏迎賓館で開催。
今年は、4年前の企画の再開ということで各支部の「カラオケサークルの活動」の発表の場を提供し、合わせて各支部会員相互の親睦と交流を深めることを目的に開催されました。今年度は柏支部が幹事支部として企画運営を担当。37名のご参加を賜り各支部のカラオケサークルメンバーの日頃の歌声を発表いただきました。
B総会・親睦旅行バスツアーを42名の参加をいただき10月10日(火)に実施!!
・4年前までは1泊2日の総会を兼ねた親睦も5類に移行したとはいえコロナの影響で宿泊施設も未だ団体旅行受け入れが整わない状況下にあり、今年は日帰りバスツアーで車中総会を実施することといたしました。
・42名の会員の皆様にご参加いただき、昨年の春の日帰りバスツアー(4/28実施/ ひたち海浜公園・モネフィラ鑑賞)同様天候にも恵まれ、皇居広場、赤坂離宮迎賓館、東京都庁展望室とご見学いただきました。
・また、車中総会では役員改選を含む全ての議案に対しご承認いただき4年ぶりの参加会員による総会を無事に終えることが出来ました。
【昨年度のサークル活動】
●「カラオケサークル」(毎月第1水曜日に開催) 現在会員数 11名
・我孫子市の貸しホール「フレンズ」にてカラオケを通じ交流を深めています。
今年度は日頃の活動の発表の場として東葛ブロックの交流会で歌声を披露しました。
みなさんもどうぞ奮ってご参加ください。申込は中央労働金庫柏支店まで。
