![]() ホームページ・アドレス |
![]() |
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2−4−3 前進座ビル303
1931年(昭和6年)の創立から2021年で90周年。戦前戦後の時代より現在まで、都市の大劇場から各地の小中学校体育館に到るまで、演劇を届けて参りました。歌舞伎、歴史劇、時代劇など、多彩なお芝居をお楽しみいただきます。
2022年の東京公演および活動案内
■ |
前進座爽秋公演 演目:雨あがる 原作:山本周五郎 脚色:津上忠 補綴・演出:市川正 期間・会場:9月23日(金・祝)〜27日(火)半蔵門・国立劇場小劇場 9月30日(金)武蔵野市民文化会館大ホール 10月8日(土)立川・たましんRISURUホール 大ホール |
終了しました
2023年の東京公演および活動案内
■ |
前進座五月国立劇場公演 建て替え前の国立劇場 おしまいの前進座公演 芝居と踊り、二本立て 演目:魚屋宗五郎 新皿屋舗月雨暈 風薫隼町賑 舞踊かっぽれ 出演:藤川矢之輔 河原崎国太郎 玉浦有之祐、他 会場:東京・半蔵門 国立劇場大劇場 |
■ |
「大人のための朗読教室」「大人のためのワークショップ」 ○会場・吉祥寺・前進座稽古場(不定期:開催時期は前進座ウェブサイトでご確認下さい) ○現役の前進座俳優が講師を勤め、体験型のプログラムとして人気の講座です。 ○講師を派遣しての出張講座も開催しています(開催条件・講師料等、詳細はお問い合わせ下さい) |
中央ろうきん友の会様への特典
● | 中央ろうきん友の会会員の皆様は、東京公演の一等席(もしくはA席)のご観劇料金(チケット代金)が約10%引きでお求めになれます。 |
● | ご所属の支部でグループ観劇をされる場合は、さらにお得な料金をご用意いたしております。 |
【お申し込み・お問い合わせ】 |
0422-49-0300 前進座(9:30〜17:00 日祝第2・4土休み) ※必ず「中央ろうきん友の会会員」の旨、お伝え下さい。 ※グループ観劇のご相談は、担当:村嶋まで。 |
◆ろうきんUCクレジットカードお申込みのことなら |
|
株式会社 労金カードサービス |
![]() |
東京都千代田区神田猿楽町2-1-14 A&Xビル3F
日頃より、弊社労金カードサービスをご利用いただきありがとうございます。
この度、中央ろうきん友の会正会員の皆さま向けに、「特典付ろうきんUCゴールドカード」をご提供させていただくこととなりました。
是非、この機会にろうきんUCクレジットカードにご入会いただき、キャッシュレス時代をエンジョイしませんか。
【ゴールドカード特典内容】 1.オンライン入会で申込みいただいた方全員に、もれなく10,000円のギフトカードをプレゼント 2.中央ろうきん友の会正会員の方は、さらに500円のギフトカードをプレゼント 3.ろうきんUCゴールドカードの年会費を半額(5,000円税別) 【ゴールドカードの特徴】 1.半期で20万円ご利用毎に2,000円のギフトカードプレゼント 2.ポイント還元率1.5% ※特徴1.のギフトカードとクレジットポイントの合計 (1000円利用で5円分のポイント付与、さらにボーナスポイントの特典付き) 3.海外旅行傷害保険を自動付帯 4.国内旅行傷害保険も自動付帯(要旅行代金のカード利用)等 【お申込み方法】 1.お申込は友の会HPからとなります 2.PC・スマホいずれからも可能です 3.バナー(申込画面へ移ります)、または〈ここから〉をクリックして申込画面へ 4.オンラインでお申し込みのときは、キャンペーンコード「16000」を入力してください 5.申込者の正会員資格確認を友の会で行います。予めご承知下さい 【お問い合わせ先】 TEL : 03-3292-6737
(平日9:00〜17:00まで受け付けしております。なお、オンライン入会サイトからのゴールドカードの申込みは、24時間ご利用できます)
|

◆不動産・相続のご相談、カタログギフト購入のことなら |
|
(株)勤労者サービスセンター |
![]() |
(株)勤労者サービスセンターは、ろうきん会員の皆様に安心して住宅の売買をしていただくことを目的に1978年に設立された不動産仲介会社です。住まいに関するご相談から相続支援サービスまで皆様のお悩み・ご不安にお応えします。また中央ろうきん友の会の会員様には、サービスの一環として特別価格にてカタログギフトを販売しております。
お気軽にご相談ください。
不動産を買いたい・売りたい・遺したいという時は→ 不動産売買等のご案内(PDFファイル)
お問い合わせ・相談申し込みは TEL : 03-3501-8530 FAX : 03-3501-8597 (毎週水曜日を除く9:00〜17:00、土曜日・日曜日・祝日も営業しております。) |
カタログギフトの購入については→ カタログギフトのご案内(PDFファイル)
お問い合わせ・相談申し込みは TEL : 03-3501-8839 FAX : 03-3501-8975 (平日9:00〜16:00まで受け付けしております。) |
詳細は当社ホームページをご覧ください → https://www.kinro-sc.co.jp/
◆尾瀬の魅力を満喫するなら

〒378−0411 群馬県利根郡片品村戸倉329
お問合せ・ご予約はホテルフロント 0278-58-7511
お問合せ・ご予約はホテルフロント 0278-58-7511
※お願い | 中央ろうきん友の会会員の方がご予約いただく場合は、予約時に必ず「ユニオンパック」とお申しつけください。 |
→ 尾瀬高原ホテル 「ユニオンパック」(PDFファイル)

新橋演舞場は新橋芸者の技芸向上を披露する場として1925年に開場いたしました。
現在では当時の伝統を守りながら新作歌舞伎・現代劇・喜劇・ミュージカルなど幅広い公演を行っております。
【中央ろうきん友の会様への特典】
● | 中央ろうきん友の会会員の皆様は、新橋演舞場公演1等席のご観劇料(チケット代)をお値引きさせていただきます。 |
● | ご所属の支部でグループ観劇をされる場合は、さらにお得な料金をご用意いたしております。 |
● | 公演によってはご案内できないものがございます。 |

〒104‐0061
東京都中央区銀座6丁目18番2号 新橋演舞場
【新橋演舞場ホームページ】
https://www.shochiku.co.jp/play/theater/enbujyo/
【担当者】
平井・田川